1 教育目標
心身ともに健全で、社会と工業の発展に貢献できる、創造性豊かな実践力を身に付けた人材を育成する。
具体的目標
ア 基本的生活習慣、コミュニケーション能力、規範意識を身に付けさせる。
イ 基礎的、基本的な知識・技能の確実な定着を図る。
ウ これらを活用して思考力、判断力、表現力を身に付けさせ、主体的な学びに向う態度や
社会の変化に柔軟に対応できる能力を育てる。
2 平成31年度重点目標
ア 活力ある学校にする。
イ 生徒一人ひとりを伸ばす。
ウ 安全で安心できる学校にする。
エ 保護者や地域との連携を深める。
オ 多忙化解消に向けた業務改善に取り組む。
カ 新学習指導要領に対応した教育課程の検討、学校の更なる活性化を図る。